読了 IntelliJ IDEA ハンズオン

IntelliJ IDEAハンズオン――基本操作からプロジェクト管理までマスター作者: 山本裕介,今井勝信出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2017/11/08メディア: 大型本この商品を含むブログを見る読みました。いやー、私のようにScalaやりたくてIntelliJ初めたけど…

手ぶらキャンプ! in うまみち森林公園 に行ってきた

最近、休みの日には仕事とは直接関係ないことをしてリフレッシュしたい衝動にかられ、キャンプとかアウトドアな体験をしてみたい、と思っていた所、Facebookにこんなのが流れてきました。 『キャンプ』・・・やってみたいけど、なかなかきっかけがないな〜 …

長岡IT開発者勉強会(NDS)の第51回勉強会に参加してきた #nds51

nagaoka.techtalk.jp 参加して、お題には沿っていなかったと思いますが、ちょっと背伸びしてフロントエンド的な話をさせていただきました。 他のjsフレームワークを知らないので、それらに比べてVue.jsのここがイイ!というのを伝えられなかったのが心残りで…

長岡IT開発者勉強会(NDS)の第50回勉強会に参加してきた #nds50

12/10に長岡市で、長岡IT開発者勉強会(NDS)が開催されました。 NDSとは、 新潟県長岡市のIT系開発者が、自主的に勉強会を開催するために2008年11月に結成されたグループです。 長岡市での勉強会の開催や、議論をを主な活動とします。 情報処理技術に関するも…

iPhone7Plusの落下防止の為にネックストラップを購入しました

ずっとiPhone5sを使っていたのですが、満を持してiPhone7に機種変しました。 カメラ性能が良いとの触れ込みで、特に写真を撮ったりインスタをするわけでもないのに勢いでPlusにしてしまいました。 わくわくして開封の儀を済ませたのですが、 ...大きいですね…

Niigata.NET 2015-10 に参加してきた #ngtnet

新潟でも.NETコミュニティ!ということで、参加してきました。 (@AILightタクシーがこれのセッションやるのと等価交換だとはその時は思いもしませんでした...)ngtnet.doorkeeper.jp 新潟の開発やってらっしゃる方の知り合いが少ないので、新潟での.NETのニー…

【読了】はじめよう!要件定義 -ビギナーからベテランまで

はじめよう! 要件定義 ~ビギナーからベテランまで作者: 羽生章洋出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2015/02/28メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る一気に読みきりました。 要件定義って突き詰めればここに書いてあることで…

Tomcat + DynamoDBでSesison管理を任せてみる

JavaでTomcatなWebアプリケーションを作っている時に、Sessionの情報をどう管理しようか、というのが問題になります。 認証済み状態であることをSession上に設定しておき、認証されていないリクエストが来た時にログイン画面に遷移させる、というアプリケー…

第37回 長岡IT開発者勉強会に参加してきた #nds37

NDS

第37回勉強会(2014/08/09) - 長岡 IT開発者 勉強会(NDS) すごく久しぶりに参加しました。 テーマは並列・並行処理、ということでしたが、いろんな言語でいろんな方法があるのよねぇ、と、とても勉強になりました。 Webアプリの場合、そんなに気にしなくてもA…

TomcatをWindowsのサービスに追加する時のclasspathとかの設定方法

個人的にはTomcatみたいなのはLinuxサーバで動かすもんでしょ、と思っているのですが、規模や用途によってはわざわざサーバ立てずに、空いてるWindowsを使おう、ということもあります。 さらに、使う時にいちいちTomcatを起動するのが面倒だから、Windowsの…

第34回 長岡IT開発者勉強会に参加してみた #nds34

第34回勉強会(2013/11/16) - 長岡 IT開発者 勉強会(NDS)Google アナリティクス基礎講座ということで、コスギス|新潟県長岡市のウェブ解析士×WordPressでサイト構築を運営されている、小杉先生(@mekemoke)が講師の回でした。 なんとなく導入して、なんとなく…

第33回 長岡IT開発者勉強会に参加して感じたこと #nds33

第33回勉強会(2013/09/28) Scala入学式 - 長岡 IT開発者 勉強会(NDS) 久しぶりにちゃんと参加しました、NDS。 今回は、Scala入学式ってことで、意外にも静的型付け言語がメインです。 私が参加した会では、大体PerlやRubyさんたちのような動的型付け言語が主…

現場で役立つCSS3デザインパーツライブラリ

現場で役立つCSS3デザインパーツライブラリ作者: 太田智彬,鍋坂理恵,ハヤシユタカ,早瀬有花,境祐司出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション発売日: 2013/05/17メディア: 単行本この商品を含むブログを見るこういうのはネットで収集するべきなのかもし…

SSL + Apache HttpComponents + ファイルアップロードで嵌ったことなど

相も変わらず、Javaを書き続けております。 今日は、そんな中でのお話。 公開しているサーバにファイルをアップロードするバッチ機能を実装する機会がありました。 ブラウザから呼び出すのと同じように、multipart/form-dataでリクエストを投げてファイルを…

SQLアンチパターン読了 #sqlap

SQLアンチパターン作者: Bill Karwin,和田卓人(監訳),和田省二(監訳),児島修出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/01/26メディア: 大型本購入: 5人 クリック: 550回この商品を含むブログ (11件) を見る買いました&読みました。開発者であれば読…

Eclipse+Maven+Tomcat7+複数プロジェクトな環境を作る

表題の環境(Seasarプロジェクト使用)を作ろうとしてたんです。[入れるもの] Eclipse 4.2 m2eclipse sysdeo-tomcat 3.3(Tomcat7を使用したいので)[忘れちゃいけない] ふたがわさんのDevLoader改変モジュール で、Tomcatプラグイン/プロジェクトの設定をして…

成果発表

持て余した時間を、子供の相手もそこそこに、個人的なアプリ開発に費やしてました。 もう飽きた見せてもいいくらいになってきたのでお披露目しようかと思います。 Mishima 夏前から作ってた、GAE/Jで動作するITS。スマフォ用画面もあります。 サイト ソース…

第28回 長岡IT開発者勉強会に参加してきた #nds28

NDS

9/22にNDSに参加してきました。 「スーツvsギーク討論会」というテーマでディスカッション形式でした。勉強会でディスカッションってめずらしかったです。皆さんが現在に至るまでの経緯の違いからか、伝えたいことが伝わらず歯がゆく思うこともありましたが…

OmniAuthを使って認証する際のキャンセル処理

RoR

表題の通りなのですが、Facebookの認証画面でキャンセルされると OmniAuth::Strategies::OAuth2::CallbackError の例外が発生します。まぁ、キャンセルされることは少ないでしょうから放っておいても大丈夫な気がしますが、やっぱりかっこ悪い。対応してみま…

バージョンアップ

お陰様で Mishima を何人かの方から使用していただいています。 で、PCブラウザ向けに作成したものなのでスマフォでは見づらいと意見を頂きましたので、スマフォブラウザ用に対応してみました。jQuery Mobileで作っており、若干モサい感じがしますが、しばら…

local + productionで静的ファイルが見つからない

RoR

RailsのAsset Pipelineの対応で、 # config/environments/production.rb config.assets.compile = true で逃げていたのですが、稼働中のサーバに対して無駄なリソース使うことになるのでイケてないと思い、対応しようと思った時のメモです。productionで動作…

価値あるシステム開発の為に

開発技術は日を追う毎に複雑になってきます。 昔勉強したものも今現在では役に立たない、むしろ固執することで足かせになることが多いかもしれません。なまじ過去に成功体験を多く持っている人は、時代の変化によって、勝利の方程式だと信じてやまないプロセ…

Mountain Lionへのupdate

遅ればせながら、OS XをMountain Lionへupdateしました。その中で、開発していたRoR環境が動作しなくなったので備忘録的に。 テストが通らない! unit testでエラーが出てしまいます。挙動が云々でなく、そもそもDBサーバが動いてねぇよ、的なメッセージ。 r…

Titanium.Network.HTTPClientを使ってGAEの認証を通す(その2)

前回、Titaniumを使ってGAE上の認証を通すことを書きましたが、どうも、500のレスポンスが帰ってこなくなるだけで、必要なデータがとれていなかったようなので、再度確認しました。前回の奴は嘘です。忘れて下さい。GAEアプリでなく、Google側の認証でエラー…

動的にheightが変わる場合のScrollView

1画面に収まらないデータを表示する画面を実装するのに、ScrollViewを使用していましたが、Androidでは思い通りだったのですが、iOSではスクロールしませんでした。 var self = Ti.UI.createWindow(); var scrollView = Ti.UI.createScrollView({ contentWid…

Titanium.Network.HTTPClientを使ってGAEの認証を通す

※2012/06/24追記 この方法では正常動作しません。修正版はこちら TitaniumでGAEアプリからJSONでデータを取るような実装をしていて、認証部分の処理を書いていました。 //GAEに対するログイン //Googleに対してClient認証を行い、その結果をauthTokenに設定 …

GAE上で動作するアプリを作ってみた

ふと、仕事以外のコードを書きたくなって。 時間を見つけて書きためてました。 IT以外の人でも、redmine的なもの(ITS)って必要だよね*1 ↓ でも、サーバ管理とか面倒だろうし ↓ クローズドな人たちで使えて、かつデータはインターネット上にあった方がいいよ…

IPv6セミナー + Hackathon in 新潟に参加してきたze!

ネットワークもよくわかりませんが、技術者たるもの「IPv6」くらい試しておかないとね、くらいのノリで参加してきました。まぁまぁ準備はしてたんですけど、思うようにはいきませんでした。でも、Javaは結構優秀で、IPv4、IPv6意識しなくてもそこそこいける…

テストの男坂

ござ先輩の記事に触発されたので書いてみる。自分が書いたプログラムに対してテストをする必要があることについてはご認識の通りでしょう。自分の趣味に留まらず、そのプログラム(で作られたシステム)がビジネスを回す上で必要だったり、「お金」という対…

NDS#25で発表しました

そこそこ反応があったので良かったです。ただ、環境まわりとか時間とか反省すべきことも多かったです。関係各位すみませんでした。次こそは時間内に収めようと思います。次回はIPv6 Hackathon in 新潟でお会いしましょう! 負荷テストことはじめ View more p…